
7日の体験教室の準備をしてます!
地塗りして、かぼちゃのベースをステンシルして、周りの図案をトレースして、ここまで約4時間。。。
同じ作業の繰り返しは頭は使わなくていいけど、面白くないです~(*_*)
でも実際は、体験してもらう時にはここをこう説明しよう!とか、もうちょっと時間短縮の方法はないかな?とか、裏側にクリスマスのを描いたらいいよな~とか、いろんなことが頭のかなを渦巻いて思いついては消えていくのでした~!
でしばらくしたらほとんど忘れるのです。。。メモしとかなあかんね~(;^_^A
明日も続きをがんばって、終わったら11月の市展での体験会用のクリスマスオーナメントに取り掛かります。
実は、体験会のお知らせをケーブルテレビで流してくれるらしく、9月の16日に録画撮りがあるのです。
制作見本の作品と、実際説明しながらペイントしているところを撮るらしく、突然降って湧いた話にちょっと焦ってます。。。
写真でも苦手やのに~、描きながらしゃべるとは…どうしたらいいものやら(*_*)

今、かなり前にオーダーいただいてたお店の看板。
大阪の古本と珈琲のお店で、ギャラリーもあるそうです!
「全然急がないので手が空いた時に~」
と言っていただいて、お言葉に甘え今に至っておりました。。。
デザインと色はご指定なので、混色して色作って、あとはひたすら丁寧に丁寧に塗り分けてますぅ~!
看板やさんです♪
このなかに文字を書き入れていきます。
文字が細かくて…最近目がかなりやばくなってきてることあらためて感じるわ(◎-◎;)
夜は特に目が疲れます~(*_*)
両面同じのを描くので、裏を汚さんように…と気はつけてるんですが、もともと雑な人なので、すぐあちこち汚すんよね(;^_^A
明日は、子供たちを連れて夏休み最後のお出かけ♪
夕方にはバスケの練習があるので、ちょこっとだけやけど。
今日のヨナベはここまでで終了~!帰って寝ます~~~\(~o~)/

日本手芸普及協会の会報誌「ハンディクラフツVol.63」のチャレンジペイントのコーナーで応募していた作品が掲載されました♪
だいぶ前のブログでチラ見せした作品です。
さっき宅急便が届いて、あけてみると返却された作品とともに会報誌が入ってて。。。今日は誕生日なので、とてもいい記念になりました~♪
印刷の関係で、実物より全体に少し色が薄く映ってます(^o^;
素材の形にあわせてデザインを考えるのはすごく難しくて、締切ぎりぎりまで頭を悩ませました。
テーマが風景だったので、きれいな花や木々、空を描く人が多いだろうな…と思ったので、ここは一つ自分らしくおちゃめに♪
自己満足の世界ですが、チマチマと本当にパッチワークや刺繍をしているように描いてあります(^-^)
デザインができるまでは苦しんだけど、描き始めるとすごーく楽しくて、お気に入りの作品です!

26日は私の誕生日です♪もうあんまりうれしがる歳ではないんですか。。。(^o^;
26日は家族の都合があわないので、2日早いけどお祝いで焼肉を食べにいきました(*^_^*)
画像は、トシキ&トモヤからのプレゼント♪
おサルのぬいぐるみがついたボールペンに、手足と背中にマグネットが入ってるブタちゃん!あとフェルト製のカエルのシール♪めっちゃかわいい~~☆(o^o^o)
そうそう、今日は『レディピンク』描きあげましたよ~♪でも写真撮るの忘れました。
明日改めてUPしますね(*^_^*)
今日はちょんかけごまの練習日。
夏休みに入って長男ユウトは、‘パトさん’というドイツから鳴門教育大学への留学生(私はお目にかかったことは無いのですが・・・)にちょんかけごまを教えています。
「ドイツに帰るまでに、ボクのレベルにする!」と意気込んでいます(^^)
受験勉強もそのくらい気合い入れてくれればいいんだけど。。。

日本手芸普及協会の季節作品。デザインは弓部玲子さん。
画像左側は…そう、5月のさきどりセミナーの宿題で大失敗。。。地塗りの色を間違えた。。。あれです(;^_^A
生徒サンの見本のために正しい色で描き直ししてます~!
で今日一日描いてここまでです。。。。
セミナー当日は先生についていくのに必死で…なんとか描き上げたのですが、新たにいざ描き始めると、?????どうするんだっけ~~~(・・?)
見事に忘れてました~|(-_-)|
細ーい記憶の糸をたどって、なんとかここまでたどりついたのでした!
明日はまたバスケの練習試合なので、この続きはまた後日。
周りのステンシルの型も買ったので、今度はちゃんとした見本になる!。。。はずよね(^.^)b
9月の体験イベントのこと、10月の教室展のこと、11月の市展のこと、市展での体験教室のこと・・オーダーのこと・・・・いっぱい頭のなかもごちゃごちゃしてきてます~(¨;)
朝からぱたぱたでお仕事モードに入るつもりが、トモヤが作曲の宿題をするというし・・・
ピ~ロピ~ロ吹くリコーダーを聞きながら、頭痛と眠気が襲ってきて。。。11時になってしまったし、お昼ご飯の準備~
子ども達がご飯を食べ終わった後で、仕事帰りの妹が来て話し込んでしまったらもう2時・・・
夕方まで描き描きするかどうか迷ったけれど、あきらめて買い物に出ました。
お店の冷房で体が冷えて、帰ってきてから肩と背中がぎゅ~~~っとなってきて気分が悪い~(+_+)
ちょっと横になったらますますしんどくなってきたけど、バスケの用があったので体育館へ。。。
昨日仕上げたサンダルをお渡し!実物を見てもらったら、すごく喜んでもらえたので ホッ*
お風呂で温まったら、少しマシになりました。
明日はがんばろう~!

今日のお仕事~
バスケ仲間のママから、仕事場で履くサンダルのペイントを頼まれてました♪
パンツスタイルだと足の甲部分はほとんど見えなくなるので、ヒール部分に入れました!
「デザインはおまかせで~」とのこと。。。
小柄で明るい元気な感じの女性なので、北欧のファブリック風に、ビタミンカラーで小花をデザイン***
自分で履きたいくらい、お気に入りの出来です(*^_^*)
さっき写メ送ったら、「わぁぁぁお!」と喜んでもらえました!
今日のお昼ご飯は、ユウトとヒロキを連れて「峠のわが家」でランチ!
ここは地産地消スローフードのお店。
ユウトはハンバーグ、ヒロキはハヤシライス、私はポークカツをいただきました。
食後にヒロキが注文した『さつまいものプリン』を横からお相伴♪これがまためちゃうまでした~(^-^)
帰りに奥さんが、「傷モノだけど…」と梨をくださって、それもおいしくいただきました♪
この夏、まだ一晩だけしかクーラーをかけてない我が家。雨が少ないくて風があるから助かってます。
でも今夜はモワ~っと蒸し暑いです。。。アイスノンでしのげるかなぁ…